本日発売「週刊ビッグコミックスピリッツ」31号最速レビュー!物語が加速する『私の息子が異世界転生したっぽい フルver.』を含む5作品を紹介
By negoto, 2022/07/04
夏も本番、遂に7月に突入しましたね!本日2022年7月4日は「週刊ビッグコミックスピリッツ」31号の発売日です!表紙を飾るのは「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の悪のヒロイン、ソノニ役として大活躍中の女優・アイドルなど幅広く活動されている宮崎あみささんです。
今回の速報レビューでは物語が佳境に迫りつつある『私の息子が異世界転生したっぽい フルver.』をはじめ筆者オススメの5作品をご紹介させていただきます!
絶対に避けられない問いへの答えは『私の息子が異世界転生したっぽい フルver.』
オタク会社員の堂原の元に突然現れた高校時代のクラスメート、美央。子供を亡くし、自分の息子は異世界に転生してしまったのだと本気で信じている美央に異世界の存在を問われ咄嗟に誤魔化してしまった堂原との不思議な関係が描かれる『私の息子が異世界転生したっぽい フルver.』。物語が大きく動き始める予感の巻頭カラーverで降臨です。
一般的な異世界マンガとは異なり、作中で描かれるのが現実の世界であることが異世界モノジャンルとして一線を画す本作。目の前に異世界の存在を本気で信じている人間が居たとして、ジャンルとしてそのファンタジー世界を愛しているとはいえその真偽を問われた時に果たして自分ならどう答えを返すことが正解なのか。思わず考えてしまいます。
最新話では物語の核心に迫る展開が描かれ、全く物語の結末が想像できない本作の今後が気になって仕方がありません。最新第3集は2022年7月12日頃発売予定です。
▼第1話試し読みはコチラ
心を抉られる人間の業を目の当たりに『ヘブンの天秤』
一見ポップな雰囲気ながら人間の闇の部分が全開で描かれる衝撃作『ヘブンの天秤』。連載開始第2回にして怪作の雰囲気全開のセンターカラーで登場です。
天使達が住む世界ヘブンに暮らす窓際天使メロ。堕天を免れる為に下界に降りて迷える人間を救うことを命名されたメロは人間の怖さ、業の深さをこれでもかというほど味わい恐怖します。
人を救う為にした行動が、全く逆の結果を産んでしまうという悲劇。それまで蓋をしていた歪な感情を引っ張り出されるような『ヘブンの天秤』。果たしてこの物語に救いを見出すことはできるのか。怖いけど続きが読みたくなる、そんな不可思議な魅力に誘われてみて下さい。
▼第1話試し読みはコチラ
室町戦国絵巻『新九郎、奔る!』
室町時代に誕生した最初の戦国武将と呼ばれる伊勢新九郎盛時が主人公の室町戦国歴史絵巻『新九郎。奔る!』が巻中カラーで描かれます。
歴史モノとしては珍しい室町時代が舞台となる本作。実直でありながら理論派である新九郎が言葉を駆使して複雑な情勢の中で政を行う姿は、戦のシーンがメインで描かれる印象の強いこれまでの歴史マンガとはまた違った読み味を感じます。
それぞれの思惑が交錯し合う命懸けのやり取りが堪能できるのも戦国時代を駆け抜ける本作の魅力です。最新第10集が大好評発売中です 。
▼第1話試し読みはコチラ
遂に2人が出逢いを果たす『茜色のコンポーザー』
ボーカロイドのプロデューサー、通称ボカロPをテーマに描かれた作品『茜色のコンポーザー』第3話が「月刊!スピリッツ」より出張掲載です。
超有名プロデューサーを父に持つ音大生、神崎茜音はボカロP・夕影として動画投稿活動を行っていました。そこで知り合った歌い手、灯と共にユニットを組むことになります。
最新話では、まだ高校生の灯との距離感に悩む茜音の姿が描かれます。そして灯から突然、衝撃の告白を受けた茜音はある行動に出ることに。第4話では大きく展開が動きそうな予感です。2人が巻き起こす化学反応がこれからどんなサウンドを世に解き放つのか、期待しましょう!
▼第1話試し読みはコチラ
キャラクターの感情描写が読者を惹きつける『アオアシ』
累計発行部数1200万部を突破!サッカーマンガの新たな金字塔として多くの読者を惹きつける『アオアシ』。
2022年7月2日放送分からアニメも2クール目に突入!作者である小林有吾先生と同郷の愛媛県出身のアーティスト、Superflyによるオープニングテーマ「Presence」のノンクレジットオープニングムービーも公開され、作品世界に絶妙にマッチした最高の世界が広がっています。ぜひムービーもチェックしてみてください!
『アオアシ』の作品の数ある魅力の1つがメインキャラクターに留まらないサブキャラも含めた豊かな心情描写回だと筆者は感じています。
最新話でメインで描かれるのは、天才肌でありユースでは挫折知らずでここまで上がってきた本木遊馬という本能型FWです。
主人公の青井葦人と同じタイミングでトップチームの練習に参加し、やはり高い壁にぶち当たっていた遊馬。1話丸々かけて遊馬のこれまでの歩みや、サッカーへの価値観。葛藤とその裏にある願望、様々な感情を受け止めることが出来た熱い回でした。
アニメの第13話でも主人公、葦人が大きな転機を迎えました。決して多く描かれることのないキャラクターにもスポットが当たる『アオアシ』。キャラクターの感情が流れ込んでくるような刺さる台詞の数々にも注目して読むと、作品の魅力がさらに高まりますよ!
▼第1話試し読みはコチラ
『週刊ビッグコミックスピリッツ』32.33号は7月11日発売!
毎週月曜日発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ」の購読は小学館eコミックストアでの定期購入がオススメです!
そして次号「週刊ビッグコミックスピリッツ」32.33号は2022年7月11日発売です!次週の最速レビュー記事をお楽しみに!
🔥「スピリッツ」公式サイト
🔥小学館eコミックストア
最強連載陣を堪能せよ!「週刊ビッグコミックスピリッツ」
執筆/もり氏