By negoto, 2022/07/04
本日2022年7月4日はヤングマガジン2022年31号の発売日です。
梅雨すら恋しい暑さですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ついに7月に突入。『雪女と蟹を食う』のふたりは沖縄へ向かったようですよ、羨ましすぎる!
我々はそんなヤンマガを糧にして、夏休みまで生き延びましょう!
それでは早速、今週も注目作品をご紹介していきます!
TVドラマ放送間近の『雪女と蟹を食う』が短期集中連載で帰ってきました!旅の最終地点、北海道でめでたく夫婦になったふたりのその後が描かれます。
TVドラマは2022年7月8日から放送開始!
生きる意味を見失うふたりが描かれた『雪女と蟹を食う』。この沖縄編では生きるための物語が描かれるのはファンにとって嬉しすぎますね!
本編では描かれなかった部分も明かされそうで、今後も見逃せません。
▼最新話が無料で読める
剣術から新選組を読み解く異流派剣術バトル『ツワモノガタリ』。命を賭けて真剣を振るう剣士たちの技と駆け引きがとにかくかっこいいんです。
原田左之助が高杉晋作を語る「三の段」では、ついにふたりが一戦交えます!
第2巻は7月6日発売!
裏表のない佐之助と腹の底が知れない高杉。そして、本作初の槍と剣の戦い。正反対にも見える彼らの読み合いが楽しめる最新話となっていますよ。
煽りまくる高杉を前にしても、その言葉を冷静に受け止め感情的に動かない佐之助がめちゃくちゃかっこいい!次回は佐之助ターンの予感です。
死に戻るチャンスを与えられた織田信長が「本能寺の変」を越えるため、くりかえし時をかけるリスポーン歴史譚。
光秀を倒すため、奥州出羽統括を目指す信長。そのためには上杉謙信と伊達家の跡取り問題を攻略しなくてはなりません。
巻物の新たな能力を使って、トラウマを乗り越えたい信長が選んだのは「強くなる」コース!
前回の時越えと同じく2年半後に飛んだ信長、自陣には強者が勢揃い。これはイケると浮かれる信長ですが、そうは問屋が卸しません。
さらに、信忠と家康に任せた畿内にも異変が…。これはコース選択を誤ったのでは…。
キャラクターが魅力的な本作の本領発揮!信長が可愛く見えちゃうくらいに我が強い猛者たちをお見逃しなく。
アニメ化の新情報が待ち遠しい!『マイホームヒーロー』は第3部がスタート。あの事件から7年後が描かれます。
娘は警察官になり、新しい家族も増えて幸せそうに見える鳥栖哲雄(とす てつお)。しかし、自らの罪と罰について考えない日はありません。
顧客の息子を名乗る人物からの一本の電話から、哲雄は新たな事件に巻き込まれます。
警察の任意同行に応じる哲雄。取り調べを受けながらも気になるのは、本件が7年前と関係あるか否か。今回は、そのヒントとなる情報が明かされます。
リアルタイムで本作を追える幸せとドキドキがたまらない!そんな最新話です。
元極道で人気のアウトロー作品『隻眼の阿修羅』を連載中の漫画家・芥修(あくたおさむ)。ドスをペンに持ち替えて、ワケを抱えた子供たちを愛の力で守ります。
服役する父親を思う双子が起こしたトラブルも一件落着。そして、今回からは、新人編集者・三原玲奈(みはられな)との新章がスタートです!
舞台は「ヤングバード」編集部。『隻眼の阿修羅』の原稿を手にした三原は入稿作業の真っ最中。限られた時間の中で最適解を見つけ出し、作品を送り出そうと奮闘します。
しかし、そんな彼女の前に立ちはだかるのは田辺のオッサンこと「ヤングバード」編集長。この人を納得させなければ作品を世に出すことはできません。
本当は文芸志望で、小説家として独立を目指す三原。愛の力を信じる芥と田辺の元で、今後どんな成長を見せてくれるのでしょうか。
ヤングマガジン2022年32号は2022年7月11日発売です。新章開幕でますます盛り上がる『チリアクタ』が巻頭カラーを飾ります!
次の月曜を楽しみにして今週もがんばっていきましょ〜!
コミックDAYSならお好きな作品を単話で購入可能です。さらに、定期購読ならヤングマガジンの他にも講談社の漫画雑誌がお得に読めますよ!
👉コミックDAYSの定期購読はこちらから
👉ヤングマガジン公式サイト
今月号の電子書籍はこちらから!
執筆/みっちー