By negoto, 2022/06/06
遂に6月に突入しましたね。梅雨の気配が迫る本日2022年6月6日は「週刊ビッグコミックスピリッツ」27号の発売日です。表紙を飾るのはスピリッツ初登場、女優・モデルの小山璃奈さんです。
今回の速報レビューではサッカーマンガの最高峰として話題沸騰の『アオアシ』をはじめ、筆者オススメの5作品をご紹介させていただきます!
累計1100万部突破の大人気サッカーマンガが勢いそのままに巻頭カラーで登場!ユース年代トップクラスの戦いを経験し成長した葦人のステージは遂にJトップチームへ。
トップチーム練習に招集された葦人。合流2日目には、初日とは見違える程の成長を見せます。
その姿は次第に第一線の舞台で戦うプロ選手達にも認められていきます。葦人が自分の主張をしっかりと伝えること、考え方を共有することで互いの理解度を深め合う努力と臆せず立ち向かう姿勢はサッカー以外のシーンにも活かせるなと、学ぶべき点が多いと感じますね!
▼第1話試し読みはコチラ
終末医療の現場で働くナースと患者とのエピソードを描いた『お別れホスピタル』が巻中カラーで掲載されています。
回復の見込みのない患者さんを受け入れる終末期医療の現場。大半の方が入院から2ヶ月〜半年で亡くなってしまうという世界、精神的に辛いことは想像に難くありません。20代で現場に配属となった看護師は中々続かずに辞めてしまうことも多いそうです。
特殊な世界で起こる、命の現場の物語は読者に大切なことを教えてくれているなと、物悲しさもあり、生きるとは、を考えさせてくれる場でもある『お別れホスピタル』。ぜひ、読んでみてほしい作品です。
▼第1話試し読みはコチラ
久しぶりに連絡があった高校時代のクラスメイトに自分の息子がどうやら異世界に転生したっぽい、と衝撃の告白をされることから始まる本作。物語が動き出す予感漂うセンターカラーで登場です。
オタク会社員である堂原。息子を失った美央が信じつづけている「息子は異世界に転生している」という話に対して現実にはありえないことと思いながらも、美央の為に自分はどう向かい合えばいいか悩みます。
▼第1話試し読みはコチラ
名門学習塾であるフェニックスを辞めて桜花ゼミナール吉祥寺校にやってきた黒木蔵人。塾講師はサービス業と言い切る黒木が中学受験を控えた生徒達を本番の2月の受験で勝利に導く受験マンガです。
受験戦争のリアルを描いた本作、悩みながらも成長する生徒達の姿。小学5〜6年生といった遊びたい盛りの生徒達に対してアプローチ方法に悩む新人塾講師の姿や、ひいては生徒の親達との激しいバトルなど中学受験の経験がない層にも突き刺さる内容となっています。
最新話では遂に勝負の2月1日を迎えます。受験に向かう我が子の背中に成長を感じる母親の感慨深さに溢れた回でした。
▼第1話試し読みはコチラ
不眠症を抱えた2人の高校生が廃部になっていた天文部を復活させることから始まる、甘酸っぱさがたまらない青春物語『君は放課後インソムニア』。2022年6月10日に待望の第9集が発売予定です!
毎週月曜日発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ」の購読は小学館eコミックストアでの定期購入がオススメですよ!
そして次号「週刊ビッグコミックスピリッツ」28号は6月13日発売です。ジメジメした季節をカラッとさせてくれる熱い最速レビューをお楽しみに!
🔥「スピリッツ」公式サイト
🔥小学館eコミックストア
雨にも負けず、風にも負けず「週刊ビッグコミックスピリッツ」のある生活を
執筆/もり氏