本日発売「週刊少年ジャンプ」26号最速レビュー!巻頭カラーの『僕とロボコ』などロマンとボウケンがココロ震わす、4作品を紹介!

By negoto, 2022/05/30

毎週月曜日はジャンプの日!本日2022年5月30日は「週刊少年ジャンプ」26号の発売日です。今回の最速レビューでは、表紙にはしゃぐロボコが主役の『僕とロボコ』をはじめ、押ッ忍スメの作品をご紹介します!

大人気クソ御礼&超重大発表記念!表紙&巻頭カラー『僕とロボコ』


美少女メイドロボ「OM(オーダーメイド)」が、一家に一台普及する時代。主人公平凡人(たいらボンド)の家に来たのは、膝がチャームポイント!?のOMロボコでした。本編では超重大発表もあり、今もっとも勢いに乗るギャグマンガです!

▼一話試し読みはこちら


発表された重大発表とは、なんと『僕とロボコ』のアニメ化が決定したとの情報でした!
本編では、アニメ化に浮かれたキャラクター達がテレビ映りを気にしていつもと違った姿を見せてくれます。
6月3日にはコミックス新刊も発売され、大注目の作品です。皆さんも、『押忍!祝アニメ化飯!』でお祝いしましょう!

中先代の乱突入!&コミックス第6巻発売直前記念センターカラー『逃げ上手の若君』


舞台は1333年、鎌倉。幕府の後継として生きるはずだった少年・北条時行は突然の謀反で故郷も家族も全て失った。しかし時行は、生き延びることに関しては誰よりも秀でていた。逃げて英雄を掴み取れ、新感覚歴史冒険譚!

▼一話試し読みはこちら


本編では、中先代の乱での激闘が描かれます。中でも、長寿丸と瘴奸の一戦は一気に正念場を迎えました。そこで披露した長寿丸の命を賭した作戦は、仲間を信じていなければできないもの。熱い戦いのクライマックスをぜひ本誌で確認して下さい!
さらに、6月3日には第6巻が発売予定!こちらも要チェックです。

激突!魔法界vs無邪気な淵源!事態緊迫センターカラー『マッシュル-MASHLE-』


魔法界。みなが当たり前のように魔法を使い、当たり前のように魔法が日常にある世界。魔力の巧拙によって身分が決まってしまう、そんな世界。しかしそんな世界にも、ひとり相反する存在がおりました。主人公マッシュ・バーンデットは、深い森の中で筋トレに励むただの少年。彼の鍛え抜かれた筋肉は精鋭の魔法使いたちに通用するのか…!?パワーが魔法を凌駕する!?アブノーマル魔法ファンタジーです!

▼一話試し読みはこちら


本編は前回の終わりに続き、街に敵が攻め入った場面から始まります。魔法警備隊が一瞬でやられてしまうほどの強大な敵に相対した、神覚者ライオ・グランツ。圧倒的強さを魅せたライオでしたが、その陰でマッシュは圧倒的危機に陥っていました。
今後の展開がどう広がるのか、まだまだ見逃せません!

新章突入!次に対峙するのは「ファンタ」!2号連続センターカラー第二弾!『PPPPPP』


音楽史上に名を遺す天才ピアニスト音上楽音(おとがみがくおん)。彼の7人の子供達もまた、もれなくピアノの天才となった。たったひとり、主人公ラッキーを除いて…。凡才として生まれたラッキーが天才に挑む奇跡の物語!

▼一話試し読みはこちら


ファンタ編ではさっそく波乱の予感です。ファンタからの電話で4 on 4のピアノバトルを持ちかけられたラッキー。断る隙もなく、開催へと話が進みます。
幼い頃は母親想いだったファンタの変わりように、消沈するラッキー。そんな最中、母親の容体が急変してしまいます。
ファンタとのバトルと母親との関係性。続きが気になる展開に今後も注目です。

『週刊少年ジャンプ』27号は6月6日発売!

週刊少年ジャンプ27号は2022年6月6日発売です。巻頭カラーを飾るのは新連載2連弾の第1弾『ALIENS AREA』!練習試合編が始まる『アオのハコ』にも注目です!

最新話を最速で読みたい方には、ジャンプ+定期購読がオススメ!マンガの迫力に浸りたい方は、本誌を購入して味わいましょう。
自分にぴったりの方法で「週刊少年ジャンプ」を楽しんでくださいね!

👉「週刊少年ジャンプ」公式Twitter
👉「週刊少年ジャンプ」公式サイト


執筆/イサミ